![]() |
【月影】田仲孝史(2.1流/MK-Box) 『Demi(以下D)――今日は摩天鏡奇譚で月影を演じました、田仲さんをゲストにお呼びしてお話しを伺いたいと思います。 田仲さん、よろしくお願いします。 田仲(以下田)――よろしく。 まずは、ご来場いただいたお客様に、ありがとうございました! D――今回田仲さんがやった月影という男、だいぶ役に入り込んでいたと思いますが思い入れがあったら教えてください。 田――自分がやる悪には、理想の悪役像がありまして、゛悪は生き様は男前に、死に際は無様に泥臭く゛なければいけない!と思うのです。 カッコいいのは主役に任しときゃいい。 だって俺には到底無理だも〜ん(-.-)y-~~~ というワケで、そんな感じの男に見えたのなら、月影という男も浮かばれます。 D――なるほど。悪い奴は罰を受けるし、死ぬ時も無様だという事ですね! 田――ま…まんまですね(^_^;) D――では、公演での苦労話をお聞かせください。 田――そうですね〜、殺陣がね、多かったんですよ。 出番の半分は殺陣やってましたね。 ま、でもそれが仕事ですから(笑 D――大変だったんですね。 今回の殺陣は梅方さんが振り付けしましたが、普段は田仲さんも殺陣の振り付けをやったりするんですよね! 田――ええ、自分が主宰しているユニット゛2.1流゛では、プレイヤーもやって殺陣付けも指導もしてますよ。 2.1流ワークショップもやってますので、演技者.Honey Impactの殺陣稽古共々よろしくお願いしますm(_ _)m D――では最後に、今だから言える話はあったりしますか? 田――ありますよ、沢山!(笑 まずは、本番中に刀が折れた事。 元締めとの1vs1のところで突然折れたんです。 折れた時は実は当たっていなくて、振った勢いで折れたみたい(笑 でね、あの瞬間元締めと目を合わせてどうしよう!?ってなって。 大事に至らなくて良かった。 けど、内心ドキドキで、テンパりそうでした(笑 あと、舞台装置の鏡の付いた扉。あれは裏で役者が開閉してたんだけど、俺が担当してた2ヶ所のうち1ヶ所、2回に1回は忘れてしまって楽屋に戻ろうとして、逆の扉を開けていたpepe君に呼び止められたり、舞台監督さんにやって貰っちゃったり(笑 ど〜もすみませんでしたm(_ _)m あとは…元締めやささこのスッピン的な顔や、pepe君となみへぇ君、ゆかちゃんの呑み屋での裏の顔、みきてぃの酒癖の悪さ、出口さんが打ち上げ以外ではオールをしない秘密とか、はとけんとなみへぇ君の前説、緊迫した場面での梅方さんのアノ絶叫。 そう!絶叫にはビックリ! 楽屋にいた3人の゛えっ!?゛がシンクロ率500%でハモったのが笑えた。 あとは内緒(≧▽≦) D――内緒の部分が気になりますが(^_^;) 田――それは直接本人に聞いてみて下さい(笑 D――そうですね、それも良いかもしれませんね。 今日はありがとうございました! 今後もご活躍楽しみにしています。 田――ありがとう!』 |